
浦河フレンドようちえんは、令和4年度の新園舎への移転に伴い、「森のようちえん」の理念に基づいた教育をより進化させていきます。それに伴い、ともに新たな幼稚園を創り上げてくれるスタッフを募集します。
当法人がある北海道浦河町は、北部は日高山脈、南部は太平洋に面しており、競走馬の育つ牧場が広がっています。当法人では、そんな浦河町の山や川、海といった自然を活かした教育に取り組んでいます。
令和4年には、広大な森のすぐ隣に、ユニークな木造平屋建ての新園舎が誕生します。この園舎や森が子ども達の遊び場所になると共に、より豊かな森をつくる活動も子ども達や地域の人々と取り組んでいきます。
当法人は「Diversity School」~多様な人、働き方、自由を大切にする法人~をコンセプトに事業に取り組んでいます。新たなフィールドでも、スタッフそれぞれの特色を生かした森のようちえんを創り上げたいと考えています。
森のようちえんに興味がある方、雄大な北海道の自然を活かした教育にチャレンジしたい方、少しでも気になった方は、まずお問合せください。
- 募集人数
若干名 - 勤務地
認定こども園 浦河フレンドようちえん
※同町内新園舎竣工後、移動 - 勤務時間
【変形労働時間制】
7時30分~16時30分
8時00分~17時00分
9時00分~18時00分
※休憩1時間 - 給与
月給22万円~23万8,000円
//給与補足
大学院卒(基本給198,000円+資格手当10,000円)
大学卒(基本給192,000円+資格手当10,000円)
短大卒(基本給180,000円+資格手当10,000円)
専修学校卒(基本給180,000円+資格手当10,000円)
※いずれも+固定残業代15,000円
【昇給・賞与】
昇給あり
賞与(新卒実績) あり 年2回 2か月分
賞与(一般労働者実績) あり 年3回 3カ月分 - 休日
日、祝日休み。(月1回程度土曜日勤務あり)
年間休日数 105日
【有給休暇】
入社時 0日、6カ月経過後 10日 - 応募資格
幼稚園教諭教諭(1種又は2種)及び保育士
・新卒・経験者問わず。 - 福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険)
・資格取得支援制度・資格手当あり
・産休制度・育休制度あり
・住宅手当あり
・副業OK
・法人オリジナルの福利厚生として、「イコロの森・森の学校」(苫小牧市)での無料宿泊権利を用意しています。 最大12名が宿泊できる施設を1棟まるごと利用の上、野外料理やさまざまな自然体験、森林サウナなども体験できます。この制度を利用して、「家族や友人と一緒に楽しい思い出を作ってほしい!」、「自然に親しみ、自然の心地よさを体験してほしい!」と願っています。 - その他
・北海道日高管内以外からのお引越しを伴う方は、「浦河町UターンIターン補助金」をご活用いただける場合があります。
浦河町UターンIターン補助金 について
・他にも修学資金貸付制度など、町外の方が浦河町にて就職をお考えの際に利用できる制度がありますので、ご活用ください。
浦河町修学資金貸付制度について(看護師、介護福祉士、保育士) - 応募方法
下記浦河フレンドようちえん採用特設サイトからご応募ください。
https://nakayoku.jp/recruit/
※ZOOM等による事前面談等も受け付けますので、お気軽にお問合せください。
※履歴書不要のプリエントリーを実施中です。
※別途、療育スタッフ、栄養士の募集も行っております。 - お問合せ先
℡ :0146-22-3354
E-mail:friend@nakayoku.jp
WEB:https://nakayoku.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/urakawafriend/
コメントを投稿するにはログインしてください。