
?初心者から経験者まで対象のステップアップ研修会?
*****************************
9/21(土)オプション1セミナー(費用別途)
9/22?9/23 本研修二日間
9/23(火)オプション2見学会(費用別途) という三部構成です。
本研修の中では実践者の方に希望制でプレゼンテーションの時間を設けました。
講師より保育の様子や園運営などについてフィードバックいただくことができます。
*****************************
近年社会的な認知が進み、各地に広がりを見せている「森のようちえん」。
そんな日本の”森のようちえん”について、知り、学び、語りつくす一泊二日の研修会です。
初心者も、実践者も、今のステージからひとつ階段をあがることを目標にしています。
研修会に伴い、事前のセミナーや事後の見学会などオプションも充実しています!
(講師:内田幸一(森のようちえん全国ネットワーク連盟理事長))
【日時】9/22(日)?9/23(月祝)(一泊二日)
【場所」六甲保養荘(兵庫県西宮市)
【参加費】18000円(宿泊食費等別)
(森のようちえん全国ネットワーク連盟の会員は15000円です。)
※初回参加は別途テキスト代 2000円が必要です。(2015年度以降同じもの)
※新テキストの販売が予定されています。こちらは参加当日にご覧ください。
※宿泊費と食費が別途必要です。(詳細は別記しています。)
※オプション1のセミナー(9/21(土))に参加希望の場合は、別途参加費7500円が必要です。
※オプション2の見学ツアー(9/24(火))に参加希望の場合は、別途参加費3500円が必要です。
※JRさくら夙川駅からは無料送迎バスが出ます。
※日帰り希望・片日参加の場合はお問い合わせください。(宿泊参加者優先)
=講義内容=
◇ オプション1「森のようちえんセミナー」
9月21日(土)9:00?15:00(参加費別途7500円)
「森のようちえんに潜むリスクとハザード(野外フィールドワーク含む)」
「森のようちえんの安全管理と保育のつながり」
(講師:連盟理事 野澤俊索(森のようちえんさんぽみち))
(※最少催行人数3名)
◆ 9月22日(日)
11:30 受付開始
12:30 開講・オリエンテーション
「森のようちえんとは?」
「森のようちえんの保育方法とアクティビティ」
17:00 入浴
18:00 夕食
19:00 森のようちえんプレゼンテーション1
(発表希望を募ります。10分程度。講師フィードバックを学びにつなげます。)
21:00 交流会
◆ 9月23日(月祝)
9:00 森のようちえんの保育の計画
森のようちえんの運営
12:00 昼食
13:00 森のようちえんのプレゼンテーション2
15:30 まとめ・閉講
16:00 解散
◇ オプション2「森のようちえん見学会」
9月24日(火)8:45?15:00(保育時間9:00?14:00)
森のようちえんさんぽみちの見学(参加費別途3500円)
【本研修会の対象】
・森のようちえんを運営している方
・森のようちえんの現場の保育者の方
・森のようちえんに子どもを通わせている保護者の方
・森のようちえんって一体何だろう?と興味のある方
・これから森のようちえんをはじめようとしている方
・一般の幼稚園教諭、一般の保育士の方
・自然体験を活かした保育実践をしたい方
・野外幼児教育の手法に興味のある方
・自然体験を園に取り入れたい方
・自然の中での子育てに興味のある方
・興味のある行政の方
・興味のある企業の方
・その他多様な様々な方々!
募集定員 : 40名程度(最少催行人数10名)
募集締め切り:定員に達し次第受付終了
講師:内田幸一 氏(森のようちえん全国ネットワーク連盟 理事長)
主催 : NPO法人ネイチャーマジック
後援 : NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟
-------------------------------------------------------
●お申し込みは下記WEBサイトへ●
https://kokucheese.com/event/index/576116/
-------------------------------------------------------
☆お問い合わせはこちらへ☆
NPO法人ネイチャーマジック(078-843-8776) 担当:野沢・拜郷
E-mail : happy-fun-camp@naturemagic.jp