『森のようちえん団体安全認証制度』とは
所定の規準を満たした団体会員に対して、NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟が認証するものです。野外保育や自然体験活動の安全・知識を普及促進し、森のようちえん活動が安全に行われ、子どもたちの健やかな成長を支援することを目的とします。
認証基準
●森のようちえん全国ネットワーク連盟の団体会員であること
●森のようちえん全国ネットワーク連盟主催の安全講習会(6時間)を修了すること(※団体で1名以上)
●団体の会則が作成されていること
●団体の所在地・代表者名を公示していること
●傷害保険および賠償責任保険に加入していること
●安全管理マニュアルが作成され、保育者や指導者に周知されていること
●指定の4つの救急法から1つを受講していること
詳細はこちらからご確認ください。
申請期間
毎年4月1日~4月30日
有効期間
認証日から~翌々年4月30日
有効期間は2年間。継続して安全認証を受ける場合は、有効期限が切れる年の4月に更新手続を行ってください。
(例)2021年度に安全講習受講した場合の有効期間は、2022年5月から2024年4月30日となります。
森のようちえん団体安全認証一覧
都道府県 | 住 所 | 団 体 名 | 認証番号 | 有効期間 |
広島県 | 広島市 | 森のようちえん まめとっこ | 190002 | 2027年4月 |
東京都 | 青梅市 | 特定非営利活動法人かぷかぷ山のようちえん | 190004 | 2027年4月 |
福岡県 | 糟屋郡 | みなみの風こども園 FAC | 190007 | 2027年4月 |
京都府 | 京都市 | 一般社団法人森のようちえん どろんこ園 | 190008 | 2027年4月 |
鳥取県 | 八頭郡 | 特定非営利活動法人 自然体験 まるたんぼう 森のようちえん まるたんぼう | 190009 | 2027年4月 |
静岡県 | 静岡市 | 特定非営利活動法人ゆたかの木 | 190010 | 2027年4月 |
兵庫県 | 神戸市 | 森のようちえん すまっこのもり | 190011 | 2027年4月 |
兵庫県 | 神戸市 | NPO法人ネイチャーマジック 森のようちえん さんぽみち | 190014 | 2027年4月 |
滋賀県 | 大津市 | 一般社団法人びわ湖の森のようちえん せた森のようちえん | 190015 | 2027年4月 |
京都府 | 綴喜郡 | 里山保育やまぼうし | 190016 | 2027年4月 |
岐阜県 | 多治見市 | 一般社団法人MORIWARA 自然育児 森のわらべ 多治見園 | 190017 | 2027年4月 |
愛知県 | 刈谷市 | リトルハウス 森のようちえん こそあどの森 | 190024 | 2027年4月 |
神奈川県 | 横浜市 | 特定非営利活動法人青空保育ぺんぺんぐさ | 190028 | 2027年4月 |
東京都 | 江東区 | NPO法人マザーツリー自然学校 | 190032 | 2027年4月 |
大阪府 | 交野市 | 一般社団法人 いしころえん | 190034 | 2027年4月 |
広島県 | 広島市 | 戸山の森のようちえん おてんとさん | 190035 | 2027年4月 |
奈良県 | 天理市 | 森のようちえん ウイズ・ナチュラ | 190040 | 2027年4月 |
兵庫県 | 丹波市 | 特定非営利活動法人 丹のたね 里山ようちえん ふえっこ | 190041 | 2027年4月 |
千葉県 | 南房総市 | 一般社団法人森のようちえんはっぴー | 190042 | 2027年4月 |
山梨県 | 富士河口湖町 | 株式会社バンビーノの森 Fuji こどもの家 バンビーノの森 | 190043 | 2027年4月 |
埼玉県 | 南埼玉郡 | 特定非営利活動法人環境教育ネットワーク たねのもり みやしろ森のようちえん | 210057 | 2027年4月 |
鳥取県 | 倉吉市 | 森のようちえんキンダガーデン | 220071 | 2027年4月 |
福井県 | 今立郡 | さとやま子育てコミュニティいけだのそら | 230073 | 2027年4月 |
宮城県 | 仙台市 | 空の下のおやこ広場どんぐりこ | 230075 | 2027年4月 |
埼玉県 | 所沢市 | NPO法人みんなのひろば のびるね | 250084 | 2027年4月 |
沖縄県 | 中頭郡 | よみたん自然学校 | 250085 | 2027年4月 |
東京都 | 国立市 | 森のようちえんIRODORI | 250087 | 2027年4月 |
愛知県 | 知多市 | 森のようちえんあおりんこ | 250088 | 2027年4月 |
北海道 | 上川郡 | NPO法人大雪山自然学校 キトウシこどもの森 キトキト | 190029 | 2026年4月 |
秋田県 | 秋田市 | 特定非営利活動法人Akitaコドモの森 | 190036 | 2026年4月 |
長野県 | 伊那市 | NPO法人 山の遊び舎はらぺこ | 200046 | 2026年4月 |
長野県 | 長野市 | 認定こども園 野あそび保育みっけ | 200047 | 2026年4月 |
富山県 | 富山市 | 森のようちえん まめでっぽう | 200048 | 2026年4月 |
熊本県 | 阿蘇郡 | (一社)SOI 森のようちえん おてんとさん | 200050 | 2026年4月 |
大阪市 | 淀川区 | 森のようちえん もりねっこ | 200055 | 2026年4月 |
東京都 | 国立市 | 特定非営利活動法人くにたち農園の会 | 210063 | 2026年4月 |
岩手県 | 下閉伊郡 | NPO法人地球のしごと大學 つちのこ保育園 | 210065 | 2026年4月 |
茨城県 | 水戸市 | みと森のようちえんにじいろ | 220070 | 2026年4月 |
大阪府 | 枚方市 | 一般社団法人 のあっく自然学校 | 240080 | 2026年4月 |
広島県 | 東広島市 | 生活の森 おうちえん | 240081 | 2026年4月 |
東京都 | 日野市 | 認定NPO法人子どもへのまなざし まめのめ | 240082 | 2026年4月 |
奈良県 | 葛城市 | 森のようちえんいろどり | 240083 | 2026年4月 |
(2025年5月更新)
コメントを投稿するにはログインしてください。