【新入園児募集中★】
森のようちえん まんまる では、現在、新入園児を募集中です。
満3歳になる月から預かり可能ですので、お氣軽にお問合せください。
森のようちえん まんまるは、
森のようちえん まんまるは、
★自分の「今、ここ」の氣持ちを大切にする
★心、体、五感をフル活用して、たくさん遊ぶ
の2つを大切にしながら、森で保育をしています。
日々移ろう自然の営み、天氣、自分の氣持ち、友達の氣持ち・・・
想像もできないような遊びが生まれたり、
ケンカが、解決したとは思えないような結末を迎えて、より絆が深まったり、
涙が止まらないくらいの氣持ちが爆発したり、
自分の成長に、自分で驚いたり、
生命の神秘、自然の美しさに息をのんだり、
モヤモヤが晴れずに、後味の悪さと向き合わなくてはいけなかったり・・・
子どもも、大人も、たくさんたくさん心と体を揺らしながら、一瞬一瞬を味わって過ごします。
保育者も、ありのままでいようと心掛けていても、実際はできていなかったり、
無意識にジャッチしてしまっていたり、自分の中の変なこだわりに氣がついたり、学びの連続です。
でも、年長児が保護者に伝えたという、
「まんまるはね、好きなことを、好きなだけできるから、たのしいんだよ。」の言葉に、
まんまるを続けてきてよかったな~と思います。
「まんまるに出会って、はじめて子育てが楽しくなったよ。」という保護者の言葉に、
まんまるに出会ってくれて、一緒につくってくれてありがとうと、胸がいっぱいになります。
ぜひ、一緒にこれからのまんまるを、一緒につくっていきませんか?
まずは、親子体験にお越しいただき、フィールド、まんまるっ子達の様子、
保育者のまんまるっ子達への関わり方をご体験ください。
体験の前後に、まんまるの概要や、まんまるの場づくり(保育者と保護者の共同運営)について、
ご説明させていただきます。
親子体験のお申込み、お問合せは、
awaji.manmaru@gmail.com
インスタグラム awaji_manmaru のDM
Facebookのメッセージでも、受け付けます。
①親子体験希望日(上河合BASEは、毎週火~木曜日に開園)
②保護者のお名前
③体験を希望するお子様の年齢 ④当日つながる携帯電話番号
⑤事前にスタッフに知っておいてほしいこと など
を、お知らせください。
折り返し、持ち物や服装、フィールドの詳細な場所などをお伝えします。
ご参加、お待ちしています。
コメントを投稿するにはログインしてください。