![くりこま高原自然学校 より。AOMORI BASE「イグループロジェクト」](https://i0.wp.com/morinoyouchien.org/wp-content/uploads/2024/01/385b3f8b-603d-41ff-9240-227c4ed4b329.jpeg?fit=1024%2C683&ssl=1)
【クラウドファンディングの挑戦!】
これまで、青森の自然資源を活用して子どもや地域の人たちに自然体験や冒険教育を行う場を提供してきました。その中でも、青森の雪を生かしたイグルーづくり大会を補助金等を活用してこれまで2回実施してきました。今回新たに青森県青森市のモヤヒルズ(スキー場)で、イグルー作りのイベントを計画しています。
ーーーーーーーー
自然と触れ合うことの魅力を伝えたい!!
\
あなたは「雪」と聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?
「綺麗」
「雪だるま」
「交通が不便」
「除雪が大変」
など、人によってさまざまだと思います。
我々青森県民をはじめとする、いわゆる“雪国”の人々は「雪」を除け者にしがち。
しかし、雪は貴重な地域資源であり、青森の大きな魅力のひとつでもあります。
そこで、この自然との触れ合いを通じて、今一度“雪の価値”・“雪の魅力”をより多くの方に体感してもらいたいと考え、【ワールド・イグルー・フェスタ2024】を開催することになりました。
そしてこのイベントの資金調達の場として、この度クラウドファンディングを活用させていただきます。
ご賛同いただける方は、下記リンクよりご支援をお願いいたします。
「共に創り上げるあおもりの自然体験活動の未来:イグルー大会の挑戦」 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)