
来月4月1日、広島県北に、体験学習を中心とした私立学校「川北こどもの夢小学校」を開校します!
自然豊かで何もない、だからこそ昔ながらの暮らしが根底にあり、こどもの感性がのびのび育つ、広島県庄原市。
この風土と地域性を活かした新しい小学校を、開校する運びとなりました。
工作、料理、農業、野外散策などを盛り込んだ“プロジェクト”とよぶ体験学習を中心に、そこから必要な学びを得る学校です。
これまで応援してくださった方々、地域の方々との交流や、まずは見てみたい・行ってみたいという声にお応えする場として、
2025年4月6日(日) 11時より「開校まつり」を開催します!
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦
▼軽食準備のため、事前申込みをお願いします。
https://forms.gle/wQQYLEtWmgUjBJnv9
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦
グラウンドにて、軽食などをご用意します。
校内見学やスタッフ・参加者さんとの交流などを楽しみに、初めての方も、お気軽にお越しください。
校舎2階ホールにて、茂木さんトークショーの動画上映をしますので、
まだご覧いただいていない方は、この機会をお見逃しなく!
こどもたちの気が向けば… キッズショップ?があるかも!?
◾️日時:2025年4月6日(日) 11時00分~14時ごろ
◾️場所:川北こどもの夢小学校 グラウンド(雨天時:体育館)
◾️内容:
11時ごろ 開会・軽食ブース オープン
11時30分 餅まき、餅つき
12時30分 茂木さんトークショー動画上映
(2階ホール・出入り自由)
14時ごろ 閉会
◾️餅つき・餅まき・ポップコーン・わたあめ・豚汁などの軽食をご用意します。
料金設定はしていません。お気持ちの寄付をお願いします。
◾️参加申込み:https://forms.gle/wQQYLEtWmgUjBJnv9
※軽食準備のため、お早めの申込みにご協力ください。
※当日キャンセルの連絡は不要です。
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦
学校づくりは、「幼児期に育んだ豊かな感性を、成長著しい小学校・中学校でもそのまま大切にのばしたい」という想いから、敷信みのり保育所の所長が4年前に一念発起したところから、始まりました。
広島県より認可を得る「私立学校」にしたのは、
■地域活性化のため閉校を活用すること
■世代が変わっても継続していくこと
■いつかは「指定管理」で公立学校の選択肢の一つになりたい
そんな想いがあるからです。
2027年には、中学校も開校予定です。
生きていく中で必要だからこそ、知りたいからこそ、学ぶ。
人は本来、学びたい!学ぶことは楽しい!生きものだと思っています。
初めてのことだらけで、一つ一つ手づくりしている学校ですが、
地に足をつけた学びを、技術革新が続く社会で生きていくこどもたちと一緒に、探求していきます。
この学校への入学を機に移住したいという方の受け入れ支援も、
地元の自治振興区の地域マネージャーさん、「あきやねっと庄原」さんという専門家グループと一緒に行っています。
個性豊かなこどもたち&大人たちとの出会いを、お待ちしています!