お知らせ・イベント

【国内発流通!】森のようちえんにも大活躍のトイレアイテム!

【国内発流通!】森のようちえんにも大活躍のトイレアイテム!

たくさんの子どもたちと野外で遊んでいると、ふいに「トイレ:特に💩」と言われることないですか?
トイレがあればもちろんトイレ!。しかし、森が深くトイレに行けないそんなとき、みなさんは普段どうしてますか?

携帯トイレで持ち帰っている人もいるでしょう。それはそれで素晴らしいことです。しかしそれも叶わないときもあるはず。そうなると多くの人が「野外トイレ:野グソ」を選択するのではないでしょうか。

Leave No Trace(LNT)コンセプトによれば野ぐそも自然にダメージを与えない科学的な考え方も存在しますが、今回はそれをさらに助ける新アイテムをこのほどUSから入荷しました!初回限定数販売です。
森のようちえんで楽しむ仲間たちへご紹介します。

ーーーー
新しい野外トイレの決定版「PACT system」
このほど、アメリカで開発された野外トイレの新アイテム「PACT」をGETすることができました!先着でお譲りします!PACTの凄いところは、付属のワイプとタブレットにあります!

【タブレット】
・菌糸体が混ざったタブレットは💩の分解を通常より10倍早める
・菌糸体は原産が日本なので日本の土壌にも親和性◎
・土壌15cm以上で働く、土壌の薄い場所でも活躍できる。

【ワイプ】
・タブレットを水でぬらすとぐんぐん広がってウェットティッシュに早変わり!ウェットティッシュでお尻もキレイ!
・お尻を拭いた後に、穴に直接埋めてもOK!(ワイプ自体にも菌糸体が組み込まれているので、むしろ埋めると分解が促進!。もちろん持ち帰ってもOK)
ーーーー
使い方
①水源から(理想60m以上)離れた黒土に20cm程度の穴を掘る
②💩をする。水で戻したPACTワイプでお尻を拭く
③お尻を入れたPACTワイプを入れる
④周辺にある落ち葉があればトッピング
⑤その辺の棒でグルグル攪拌
⑥土で埋め戻して完了!
ーーー
森にやさしい、より分解を早めるギア。スコップ内蔵の画期的アイテムは初回12個限定ですー!
①PACT
※初回ロットは残り12ですが、今後もリクエストあれば代理店として発注しようと思ってます。
ちなみに、使用感はサイコーです!
森のようちえん指導者の新時代の必携品にぜひ!
※ちなみに森のようちえんで野グソを推奨しているわけではありませんので、誤解なさらないように。。
トイレがあるのであれば、それはもちろんトイレで!

ブランドサイト:https://pactoutdoors.com/

お問い合わせ
ひの社会教育センター/ひの自然学校
outdoor@hino-shakyo.com
担当;寺田
Return Top