お知らせ・イベント

催行決定 カナダのビクトリアで学ぶ『幼児教育&子育て支援の研修』若干名の追加募集

催行決定 カナダのビクトリアで学ぶ『幼児教育&子育て支援の研修』若干名の追加募集

NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟に所属している中能孝則は下記のような要綱でカナダのビクトリアで学ぶ『幼児教育&子育て支援の研修』企画し、催行が決定しましたので若干名の追加募集をいたします。
<募集要項>
実施期間:2025年の6月2日(月)~6月7日(土)に(帰国日は6月8日)
現地費用: 498,000円(航空券は含みません)成田〜カルガリー経由〜ビクトリアで決まりました。
追加募集人員:2名さま
<このツアーの特徴>
①カナダのビクトリアに所在いたします。ヴィエック・インターナショナルの全面的なご支援をいただき、ここに腰を据えた特徴のある研修を実施しています。
②研修では、BC 州チャイルドケアについてのレクチャーに始まり、様々な施設を訪問しますので、短期間でカナダの子育て事情を学ぶことができます。
③子育て中の方々との座談会も計画していますので、ビクトリアの豊かな子育ての実際に触れるて学ぶことができます。
④この活動は、現地にホームステイをしながら行いますので、カナダの生活の様子を体験することができます。
⑤現地での移動は、公共の交通機関を利用いたしますので、町の様子と共に公共交通機関の便利さを体験していただくことができます。
⑥ビクトリアの町は治安も良くフリータイムの時など町の中を自由に散策して楽しんでいただくことができます。
⑦ビクトリアは世界五大美観都市のひとつといわれており、市内近隣の公園の散策をはじめ、ブッチャートガーデンの訪問など、花いっぱいの初夏を楽しんでいただき、カナダの自然を満喫していただくことができます。

<お誘い>
カナダの幼児教育(子育て支援)のプログラムは、個人、公立、私立での保育園や幼稚園経営をはじめ、NPOで運営するファミリーデイケアセンター、小学校まで一貫して行う保育園や幼稚園、発達支援センター訪問など、バラエティに富んだ幼児教育と子育て支援を実施しています。
そして、カナダでも、日本と同じように少子化の課題や経済優先によるひずみなどの課題を抱えつつ、子どもとその親を主人公に据えた事業を展開している様子などを研修させていただきます。そしてカナダを知り日本のよいところも発見してきたいと思います。
また。この事業はホームステイをしながら行ないますので、カナダ人の生活の一端に触れることができます。
この研修を通じて、日本の子育てはどのようにすれば豊かにできるかのヒントを学び合う機会につながるカナダでの「幼児教育&子育て支援の研修」に是非お誘いあわせご参加いただきますようよろしくお願いいたします。御知り合いの皆様方にもお知らせいただければ幸甚に存じます。重ねてどうぞよろしくお願いいたします。
主催:社会教育交流企画(代表:中能孝則(日野社会教育センター元館長)<https://nakayoku.hinofuku.org/
問い合わせ・申し込みは中能まで
電話090-5558-1440
〒191-0053 東京都日野市豊田4-42-56
e-mail: nakayoku-t@kg8.so-net.ne.jp
詳細には下記の資料をご覧ください
★25.06. 幼児教育支援視察(チラシ表) A4
★25.06. 幼児教育支援視察(チラシ裏)A4
★25 カナダ 幼児教育申込書 A4サイズ

Return Top