
【東日本大震災とその後の子どもたちを支えている人たちインタビュー 第六回】
鈴木綾さんの後編をお届けします。
震災当時鈴木さんたちの活動が批判に晒されていましたが、その時の活動判断基準が「子どもと親の気持ち」だったということに想いを巡らせてみることだけでも今の私たちにとって大きな指標になるのではないかと感じています。
「震災」から意味を見いだしていこうと今もなお考え続ける鈴木さんの声を是非お聞きください。
後編、ごゆっくりどうぞ。
(以下をクリックすると記事が読めます)
第6回鈴木綾さんインタビュー後編
NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟
調査研究部会