お知らせ・イベント

【横浜市放課後児童クラブ もあなのいえ】夏休みのご利用について

【横浜市放課後児童クラブ もあなのいえ】夏休みのご利用について

夏休みのご利用について

もあなキッズ自然楽校が運営する放課後児童クラブ「もあなのいえ」は、
夏休みなど長期休みのみの「ビジター利用」も可能です。
ご興味のある方は無料体験にお越しください。

横浜市放課後児童クラブ学童保育「もあなのいえ」は、外遊びを軸とした「子どもたちが主体」の放課後の居場所です。
日々遊ぶ場所は、子どもたちの話し合いで決めます。
大人が主導することはせず、子どもたちが自由に、安全に遊べる場を確保しながら、子どもたちがもっている力を信じて、待ち、見守ることを心がけています。

日々の活動は、都筑区の豊かな自然の中での外遊びの他、室内での自由な遊び、
様々なプログラムにて遊び、体験を通した学びを深めることができます。

もあなのいえの日々の活動は、もあなキッズアースビレッジのブログでご紹介していますので、ご覧ください。

夏休みのイベント

2024年度の夏休みは、日々の活動の他、下記のイベントを予定しています。

暑い夏がやってきた!もあなスプラッシュ!

【日時】7月23日(火)
【内容】緑道沿いで水遊びをします。水鉄砲などで友達とスタッフとバトルを楽しもう!

アートの日「スライムを作って遊ぼう」

【日時】7月25日(木) 16:00-18:00
【内容】基本的な材料はホウ砂、洗濯のり、水、絵の具です。自分だけのオリジナルスライムを作って、感覚や見た目を楽しんでみよう!

海遠足

【日時】8月6日(火)
【内容】大磯で夏の海を楽しもう!!
※このイベントは月極のお子さまのみ対象です。

フィリピンのゴミ問題からフェアトレードを知ろう

【日時】8月7日(水)午後
【内容】フィリピンにてゴミ問題や低所得者層を対象に支援を行っているLOOB JAPANの吉永さんによるワークショップです。紙からビーズを作ります。

衣の日「汚れの種類を知りTシャツを洗濯してみよう」

【日時】8月21日(水)
【内容】持参した衣服に付着した様々な種類の汚れを知り、それに適した洗剤を使用して効果的に汚れを落とす方法を実験を通して楽しく学びます。

もあなのいえ 無料体験受付中!

もあなのいえに興味のある方、お気軽にお問合せください!
無料体験は、平日15~18時に実施しています。
もあなのいえに通う小学生の子どもたちと一緒に活動します。
保護者の方には17:30頃お迎えに来て頂き、30分程度お子さまの様子や入所についてお話をします。
お問合せはこちらから。

【概要】

開所時間:平日(月~金)下校時~19:00、学校休暇時期 8:00~18:30
対象:小学1年生~小学6年生

【お問い合わせ・アクセス】

放課後児童クラブ学童保育「もあなのいえ」
住所:横浜市都筑区中川中央1-39-11
横浜市営地下鉄センター北駅より徒歩5分
電話:045-482-3966
メール:moanahouse@moanakids.org

Return Top