スタッフ募集

岩手県唯一の日常型森のようちえん「つちのこ保育園」のコアメンバーを募集しています!

岩手県唯一の日常型森のようちえん「つちのこ保育園」のコアメンバーを募集しています!

岩手県唯一の日常預かり型森のようちえん、「つちのこ保育園」を軌道に乗せるためのコアメンバーを募集します!

はじめまして。園長の高浜菜奈子です。私たちは、2021年4月に日常型森のようちえん「つちのこ保育園」を立ち上げました。

https://www.tsuchinokohoikuen.com/

私は、第一子が生まれた時、生まれた瞬間から、親や外界への興味で溢れ、必死におっぱいを飲み、体を動かし、試行錯誤を繰り返しながら自らを育てる姿に、とても感動しました。

その小さな体から湧き出てくる命の躍動を、そのまま活かす育ちを保障したいと感じたのが、「つちのこ保育園」を立ち上げた大きな動機です。

日々の保育には、子どもたちの世界を、大人が覗かせてもらうような気持ちで取り組んでいます。

また、これからの時代を見据え、多様性(みんなが違うこと)とそれぞれの自由を認め合うことを目指し、私たち大人も試行錯誤しながら、場を創っています。

子どもの受け入れ人数を増やし、内容もいっそう豊かなものにしたいきたい。

開園から1年半が経ち、徐々に地域の子育て世帯への認知が進み、移住希望者も出てきたため、子どもの受け入れ人数を増やし、内容もいっそう豊かなものにしたいきたいと考えています。

恵まれた環境である普代村を、まるごと園舎に見立てた保育を目指しています。

里森川海、それぞれのフィールドをさらに増やし、季節や天候に応じて、園バスで移動して活動をしたいです。また、食育としての畑や田んぼの活動、暮らし仕事の活動、自由なアートや表現活動をより充実させる予定です。

これらの様々な経験を線で結び、有機的に繋げることで、より豊かな活動になると感じています。

そこで、今回は、保育を良質共に向上させるため、まだまだ途上のつちのこ保育園を軌道に乗せるためのコアメンバーを募集します。

ほかにない当園の特徴は、二つあります。

①普代村役場からバックアップをいただいており、普代村や近隣市町村の地域資源を活用した「村まるごと保育園」を目指していること。

株式会社アースカラーNPO法人地球のしごと大學や地域事業者とともに過疎農山漁村から次代を切り拓くサステナブルなまちづくりを行っており、その中心に森のようちえんが位置していること。(詳しくはご連絡頂いた方に面談時にご説明いたします)

生まれたての「森のようちえん」を、主体になり、一緒に育ててくれる方のご応募、心よりお待ちしております!!

つちのこ保育園の詳細はこちらのホームページをご覧ください。インスタグラムも運用しています。

https://www.tsuchinokohoikuen.com/ 

 
 
こんな方におすすめです!

・子どもという存在に興味がある方

・子どもと共に自然の不思議さに感動することができる方・自然が好きな方

・体力に自信がある方

・森のようちえんの立ち上げに感心のある方

・子どもと一緒に育つことができる方

・自分が主体となり、仲間と協働して、園の運営ができる方

・地域おこし協力隊での採用であるため、普代村の福祉全体への貢献マインドを持てる方

 
 
募集要項

保育スタッフ(コアメンバー)

●業務概要

・つちのこ保育園の日々の保育業務。

・つちのこ保育園の経営を軌道に乗せるための様々な業務。

・普代村の「子ども主体の保育」を促進し、より良い子育て・子育ち環境を創るための業務。

●募集人数
若干名

●勤務時間

勤務日数:週5日間(土日祝日勤務あり)

勤務時間:1日7.5時間(原則、午前7時から午後6時半の間で要相談、昼休憩1時間)

●雇用形態・期間
正社員(期間の定めなし)

●給与・賃金等

普代村の地域おこし協力隊制度に準じます。

基本給20万円程度
 ※住居無償、車両手当3万円支給、活動ガソリン代支給。

待遇・福利厚生:社会保険加入

◎募集期間
採用が決まり次第終了。

◎応募方法

(1)まずはお気軽にご相談ください。WEB面談にて当方から自己紹介やご説明をさせていただきます。あなたのことも教えてください! ご連絡メールアドレス:chikyunoshigoto@gmail.com

(2)現地見学 普代村にて現場を見学していただき、地域との相性確認や、スタッフとの面談などを行い、双方の意志決定に役立てます。

(3)正式にエントリー書類にて応募

(4)普代村役場との面談

(5)採用合否決定

備考>
応募希望者で村内視察を行う際は「おためし移住交通費助成金」制度の活用が可能。上限3万円~5万円の交通費助成あり。ただし事前に普代村役場へ申請が必要です。

Return Top