お知らせ

【2025年12月6日(土)・7日(日)開催】森のようちえん指導者養成講座2025(東京)

【2025年12月6日(土)・7日(日)開催】森のようちえん指導者養成講座2025(東京)

雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、森で過ごす森のようちえんは、保育・幼児教育のひとつです。
その自然の中での保育・幼児教育の基本を一緒に学びましょう!

【実 施 概 要】
■開催期間:
 2025年12月6日(土)・12月7日(日) (2日間) 
 ※12月5日にオプションツアー(森のようちえん見学)がございます。

■開催場所: 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
(電車利用) 小田急線参宮橋駅下車7分  
(車利用)  首都高速4号線 代々木出口より(三宅坂方面のみ) 約100m ※駐車場有料
(アクセス)  http://niye.go.jp/category/access/
     
■募集対象:
 森のようちえん全国ネットワーク連盟会員・ 森のようちえん指導者を目指している方
 森のようちえんに興味のある方など、どなたでも。
 幼稚園教諭・保育士・子育て中の保護者・教員・学生・研究者・行政担当者・企業・
 野外教育従事者 etc
 自然を利用した保育・幼児教育に興味関心のある全ての方に!

■参加費:
 ネットワーク会員   16,500円(税込)
 一般        22,000円 (税込)
 一日のみの参加 会員     8,800円(税込)
         一般   13,200円(税込)
 ※申込時にネットワーク会員になりますと、会員価格で参加できますのでご検討ください。
  団体会員になりますと、団体職員から3名まで会員価格で参加できます。
 
■募集定員:
  50名(各日)※2日間(両日)申込みを優先します。

■受付締切:
 定員に達し次第受付終了

■ お申し込み:
 こちらのページより行なってください
 https://moriyo-shidousya202512.peatix.com

■講 師 :
 伊藤 輝之(ゆうち自然学校
 上田 融 (NPO法人いぶり自然学校
 小倉 宏樹(NPO法人よみたん自然学校
 関山 隆一(NPO法人もあなキッズ自然楽校
 野澤 俊索(NPO 法人ネイチャーマジック

■ その他注意事項
 ※テキスト「森とこどものための本〜実践者たちの知恵袋〜」2,200円を使用しますので、
  お持ちでない方はチケットをご購入ください。
  ご注文いただいた方には、講座当日に配布させていただきます。
  テキストをお持ちの方は、必ずご持参ください。
 ※申し込み後のキャンセルについては既定のキャンセル料がかかります。
  7-2日前 30%、前日 50%、当日・無断 100% 
 ※宿泊・食事は、各自手配ください。 
 ※全日程参加の方は、修了証を発行します。
  遅刻早退される方、1日のみご参加の方につきましては修了証の発行はできません。
 ※遅刻、途中退席等は事前にご相談ください。
 ※天候、講師、その他の事情により内容や時間の変更をする場合があります。ご了承下さい。
 ※各講義にはディスカッションやワークの時間が含まれることがあります。
 ※子ども連れでの参加はできません。
 
【スケジュール】
 =1日目=
  11:00      受付開始
  11:30      開講、オリエンテーションなど
  12:00~13:30    「森のようちえん概論」
  13:45~15:00 「野外体験ワークやディスカッション」
  15:30~17:00    「森のようちえんの保育と子どもの理解」
  17:15~17:45  「ふりかえり」  18:00        初日終了

 =2日目=
   9:00~10:15   開講あいさつと説明
           「講師を囲んで島トーク!」
  10:30~12:30 「森のようちえんの活動と保育計画」グループワークあり
   お昼休憩
  13:30~15:00 「森のようちえんのリスクマネジメント(現場中心)」グループワークあり
  15:15~15:45 「ふりかえりとシェアリング」   
  16:00~16:30  閉講式  挨拶・アンケート

【オプションツアー】
 指導者養成講座の前日に、都内近郊の森のようちえん活動実践を見学しませんか。
        
 日 時:2025年12月5日(金)
 参加費:各2,300円(税込み)
  ①もあなキッズ自然楽校(神奈川県横浜市都筑区中川中央1-39-11)
   ◆集合:9時30分 解散:12時00分
   ◆定員:15~20名
   ◆内容:都市部にて地域の自然環境を活かした保育実践と、オーガニック給食、木育に関する取り組みの紹介。      
  ②森のようちえん谷保のそらっこ(東京都国立市谷保5119 やぼろじ内)
   ◆集合:14時30分 解散:17時00分 (子育て古民家つちのこや)
   ◆定員:15名
   ◆内容:都市農地や古民家を活用した午後の実践、NPO法人くにたち農園の会の子育て活動拠点の視察
      (施設:くにたちはたけんぼ/子育て古民家つちのこや/認定こども園国立富士見台団地風の子)

【ネットワーク会員入会】 
 ネットワーク会員になりますと、会員価格で参加できます。
 会員に入会ご希望の方はお手続きの上、お申し込みください。
  団体会員 6,000円 (入会金 ¥1,000 年会費 ¥5,000)
  個人会員 4,000円 (入会金 ¥1,000 年会費 ¥3,000)
 お申し込みはこちら:https://morinoyouchien.org/admission_info

【主 催】NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟
【協 力】NPO法人もあなキッズ自然楽校、NPO法人くにたち農園の会
【問い合わせ先】森のようちえん全国ネットワーク連盟 指導者養成部会
        Email : info@morinoyouchien.org

チラシはコチラから➡➡➡  202512指導者養成@東京

Return Top