スタッフ募集

北海道東川町 キトウシこどもの森 保育士(正社員)

北海道東川町 キトウシこどもの森 保育士(正社員)

キトウシこどもの森では、保育士を募集しています。

キトウシこどもの森(キトキト)は、北海道で一番高い山「旭岳」がある東川町のキトウシ森林公園をフィールドに通年で森のようちえん活動を行っています。定員は12名で少人数のため、一人ひとりとじっくりと関わることができます。園舎はありますが、毎日屋外で過ごします。 森を探検したり、その場で遊具を作って遊んだり、焚き火で調理をしたり。一瞬一瞬を生きる子どもたちとの関わりは毎日新鮮で楽しいものです。保育は、大人が主導のプログラムを提供するのではなく、子ども主体の遊びを保障することを大切にしています。日々変化する自然や仲間と向き合い、感じること、体験することを大切にし、生きる力を培います。 キトキトの大人は、信じて待つこと、見守ること、主体性を伸ばす関わりが求められます。 

☆キトキトは「企業主導型保育事業」の助成を受けて、運営をしています。保護者も「キトキトに関わる大人」として、おおいに保育に参画しています。「大人もこどもも育ち合う」ことを目標に、日々活動しています。

【こんな方、大歓迎!】 ●こどもが主体的に考え行動したり、自分や相手の気持ちを大切にしながら仲間と関われるよう適切な支援ができる方  ●自然が好きな方(森の中は虫も動物もいっぱい)  ●体力のある方(よく歩きます)  ●音楽、造形、劇など表現活動の好きな方

 

【募集内容】

勤務地 :北海道上川郡東川町西4号北46番地(キトウシ森林公園内)

資 格:要保育士資格

勤務時間 :〈フルタイム〉 8:00~18:00のうち8時間程度  

給 与 :〈フルタイム〉月給174,500円~・賞与1ヵ月~ 

手当:処遇改善手当5,000円~40,000円/月 経験年数に応じて手当がつく場合があります。(講習受講実績等により支給)

休 日:月曜日~土曜日シフト勤務(週5日勤務)日曜日休日(研修等で日・祝日勤務の場合があります)・年末年始

待 遇:労災、雇用保険、健康保険、厚生年金

勤務開始日:2025年4月1日(3月末から研修制度あり※開始日は要相談)

契約期間 :1年間契約(契約年度は毎年4月~翌3月)継続雇用を基本とする。

試用期間:1年間(契約期間が1年間の為)

応募方法 :「保育士(フルタイム)希望」と明記し、下記住所へ履歴書(写真必要)を郵送かメールに添付してください。 書類選考の上、面接日をご連絡します。 面接はキトウシこどもの森事務所で行います。午前中は保育活動に参加し、午後に室内での面接を予定しています。 (要相談)

【応募先】 〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地  キトウシこどもの森 (担当:岩永) TEL:080-9613-8848(10時~15時)  MAIL:kitokito@daisetsu.or.jp

※短時間・パート等で勤務されたい方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。

★東川町ってどんな町?

大雪山の麓に位置する町で、大雪山の雪解け水が時間をかけて流れてくる地下水を生活水としている、北海道で唯一上水道のない町です。旭川空港から車で約15分、道北の中核都市・旭川市中心部まで車で約20分、各都市にもアクセスしやすい所です。町外、道外からの移住者も多く、各方面で活躍してる人がたくさんいます。

東川町のホームページ https://town.higashikawa.hokkaido.jp/

Return Top